きえる快速車

作者 | 藤子不二雄 |
原作者 | 久米みのる |
掲載誌 | 週刊少年マガジン |
掲載期間 | 1963年12号~1963年26号 |
話数 | 全15話 |
巻数 | 全1巻 |
設定 | ★★★ |
キャラ | ★★ |
ネーム | ★ |
画力 | ★★★ |
『戦争のためにではなく 人間の進歩に役立たせようと生まれ変わった新しいゼロ戦なのだ…』
作品解説
坂口は、ゼロ戦の技術を組み込んだ車・エンゼル号を完成させる。坂口の息子・零太郎は、早速、助手の熱海と一緒にテスト運転に向かうが、後ろから猛追する車が現れる。その車・コメット号に乗っていたのは、車の世界で有名な本田モーターの社長だった。レースをすることになる二台だったが、コメット号の馬力についていけず、エンゼル号は故障してしまうのだった。
いろいろな技術の搭載された車でレースをするレース漫画。タイトルにもあるようにカメレオンをヒントにした技術で消える(ように見える)のが最大の売りのはずが、レースには全く活かされていない。
Aランド版 |
---|
![]() |
全1巻 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません